どんどんインターネットにつながるように

新幹線内でインターネット接続が可能になるらしい。

 JR東海は28日、2009年春から東海道新幹線の車内でインターネット接続サービスを提供することを明らかにした。2007年夏から営業運転を開始する車両「N700系」が対象で、東京??新大阪の全区間無線LANによるインターネット接続が可能となる。

飛行機でも接続できるところが出てきてるみたいだし、やっぱり長時間乗りっぱなしの乗り物はインターネットに接続できているほうが便利です。仕事できるし。だけど個人的には、インターネット接続よりも電源がどこでも使える、もしくはバッテリ残量を気にしなくていい世界のほうが待ち望んでいます。原稿書く仕事とか、インターネットはまったく使えないと困るけど、一時的にならつながらなくても可能。でも、バッテリは切れたらもう何もできない。
id:stanakaは大容量バッテリを複数持ってて取り替えて使っているし、そういう手もあるんだけど、持ち運びは結構面倒な気がする。燃料電池にも期待しているので、早く出てほしいなあ。でもとりあえず、飛行機や新幹線は電源があったらすごい便利なのにな、といつも思っています。
ノートパソコンでバッテリの持ちが3時間とかってほんとうに少なすぎる。個人的にはせめて20時間くらいはほしい。最近買ったデジカメはバッテリの持ちが異常によくて、前にいつ充電したのか忘れてしまう。デジカメと違ってパソコンは時代とともにスペックもあがっているからなかなか省電力化できないのかもしれないけど、すごい革命的発明があって20時間、30時間なんて当たり前の世の中が来てくれるといいなあ。