イマイと申します。

日本テレビ報道特捜プロジェクトでたまに見かけてかなり面白かった振り込め詐欺の追求企画が本になっていたので買ってみた。

全編会話形式というか電話でのやりとりをト書き風に書いている。あっという間に読み終わってしまったけど、テレビでの内容を知っていたので面白く読めた。半分くらいは見たことがある内容だったけど、改めて追求の仕方が面白い。というか、相手のはぐらかしに惑わされないやりとりは、スゴイというか、勉強になる気がする。欺そうという人たちは、多くを語らずに言葉巧みに被害者の脳内補完を促そうとしてくるわけで、そういうのに応じず、きちんとむこうに説明させるだけでも、欺されにくくなるなあ。

そういえばうちに先日「消火器の点検」と称する人が来たらしい。追い返してしまったそうなので、本物か、詐欺かは分らないのだけど、今時そんなオーソドックスな詐欺は存在するのだろうか。